bgcolor

キャンバスの背景色

タイプ: color | colorList, デフォルト: <none>

ルートグラフに付加される場合、この色はキャンバス全体の背景として使用されます。

クラスタ属性の場合、クラスタの初期背景として使用されます。クラスタに塗りつぶされたstyleがある場合、クラスタのfillcolorが背景色を上書きします。

値がcolorListの場合、グラデーション塗りつぶしが使用されます。デフォルトでは、これは線形塗りつぶしです。style=radialを設定すると、放射状塗りつぶしになります。2色のみが使用されます。2番目の色(コロンの後)がない場合は、デフォルトの色が使用されます。gradientangle属性も、グラデーション角度の設定に参照してください。

PostScriptなどの特定の出力形式では、bgcolorが明示的に設定されていない限り、ルートグラフに対して塗りつぶしは行われません。

ただし、ビットマップ形式の場合、ビットを何かに初期化する必要があるため、デフォルトではキャンバスが白で塗りつぶされます。これは、ビットマップ出力が他のドキュメントに含まれている場合、ビットマップの境界ボックス内のすべてのビットが設定され、ページ上にすでにあった色やグラフィックスを上書きすることを意味します。この効果が望ましくなく、グラフの描画で明示的に割り当てられたビットのみを設定する場合は、bgcolor="transparent"を設定してください。

graph {
  bgcolor="lightblue"
  label="Home"
  subgraph cluster_ground_floor {
    bgcolor="lightgreen"
    label="Ground Floor"
    Lounge
    Kitchen
  }
  subgraph cluster_top_floor {
    bgcolor="lightyellow"
    label="Top Floor"
    Bedroom
    Bathroom
  }
}
有効な場所
  • グラフ
  • クラスタ

Graphviz のコードベースで "bgcolor" を検索