orientation

ノードシェイプの回転角度、またはグラフの向き

型: double | string、デフォルト: 0.0""、最小値: -360.0

ノードで使用する場合: 多角形ノードシェイプを回転させる角度(度単位)。多角形の辺の数にかかわらず、0度の回転では底辺が水平になります。グラフで使用する場合: "[lL]*"の場合、グラフの向きを横向きに設定します。

rotate が定義されていない場合にのみ使用されます。

ノードの向き
digraph {
  layout=neato       # Render in a circular layout
  node [shape=house] # Make all nodes have 'house' shape

    0 [orientation=0]
   45 [orientation=45]
   90 [orientation=90]
  135 [orientation=135]
  180 [orientation=180]
  225 [orientation=225]
  270 [orientation=270]
  315 [orientation=315]
  0 -> 45 -> 90 -> 135 -> 180 -> 225 -> 270 -> 315 -> 0
}
横向きのグラフの向き
digraph {
  orientation=L
  a -> b
}

参照

有効な対象
  • ノード
  • グラフ

Graphvizのコードベースで"orientation"を検索