クラスタ属性
サブグラフクラスタに設定できる属性
- area – ノードまたは空のクラスタの推奨領域を示します。 patchwork のみの場合。
- bb – 描画の境界ボックス(ポイント単位)。書き込み専用。
- bgcolor – キャンバスの背景色。
- class – ノード、エッジ、グラフ、またはクラスタのSVG要素に添付するクラス名。 svg のみの場合。
- cluster – サブグラフがクラスタかどうか。
- color – グラフィックの基本描画色。テキストの色ではありません。
- colorscheme – カラースキームの名前空間:色名を解釈するためのコンテキスト。
- fillcolor – ノードまたはクラスタの背景を塗りつぶすために使用される色。
- fontcolor – テキストに使用される色。
- fontname – テキストに使用されるフォント。
- fontsize – テキストに使用されるフォントサイズ(ポイント単位)。
- gradientangle – グラデーション塗りつぶしを使用している場合、塗りつぶしの角度を決定します。
-
href –
URL
の同意語。 map、postscript、svg のみの場合。 - id – グラフオブジェクトの識別子。 map、postscript、svg のみの場合。
- K – 仮想物理モデルで使用されるばね定数。 fdp、sfdp のみの場合。
- label – オブジェクトに添付されたテキストラベル。
- labeljust – グラフとクラスタラベルの配置調整。
- labelloc – ノード、ルートグラフ、およびクラスタのラベルの垂直方向の配置。
- layer – ノード、エッジ、またはクラスタが存在するレイヤーを指定します。
- lheight – グラフまたはクラスタラベルの高さ(インチ単位)。書き込み専用。
- lp – ラベルの中心位置。書き込み専用。
- lwidth – グラフまたはクラスタラベルの幅(インチ単位)。書き込み専用。
- margin – グラフの場合、キャンバスのxとyの余白をインチ単位で設定します。ノードまたはクラスタの場合、境界ボックスとノードまたはクラスタのシェイプの周囲のスペースを設定します。 `
- nojustify – 複数行テキストをコンテナの側面ではなく、前のテキスト行に合わせて調整するかどうか。
- pencolor – クラスタの周囲の境界ボックスを描画するために使用される色。
- penwidth – 線や曲線の描画に使用されるペンの幅をポイント単位で指定します。
- peripheries – 多角形とクラスタ境界で使用される周辺の数を設定します。
-
sortv –
packmode
パッキングの順序付けのためのグラフコンポーネントのソート順。 - style – グラフのコンポーネントのスタイル情報を設定します。
-
target – オブジェクトに
URL
がある場合、この属性はURLに使用されるブラウザのウィンドウを決定します。 map、svg のみの場合。 - tooltip – ノード、エッジ、クラスタ、またはグラフに添付されたツールチップ(マウスホバーテキスト)。 cmap、svg のみの場合。
- URL – デバイス依存の出力に組み込まれたハイパーリンク。 map、postscript、svg のみの場合。